新型コロナのワクチン

共同通信ニュース用語解説 「新型コロナのワクチン」の解説

新型コロナウイルス感染症のワクチン

国内で承認された新型コロナのワクチンは、米ファイザー製、米モデルナ製、英アストラゼネカ製の3種類。米ノババックス製なども承認申請が出されている。塩野義製薬開発中のワクチンは組み換えタンパクワクチンというタイプで、メッセンジャーRNA(mRNA)と呼ばれる遺伝物質を活用するファイザー製やモデルナ製とは仕組みが異なる。国内では第一三共やKMバイオロジクスなども開発に着手している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む