新型コロナの治療

共同通信ニュース用語解説 「新型コロナの治療」の解説

新型コロナウイルス感染症の治療

軽症の場合は自然に治るのを待ったり、必要に応じてせき止めや解熱鎮痛剤などを使ったりすることが多い。重症化リスクが高い人は、抗ウイルス薬も使われ、飲み薬のラゲブリオ、パキロビッド、ゾコーバの他、点滴薬のベクルリーがある。肺炎が進行するなど重症の場合は、さらに抗炎症薬投与人工呼吸器、人工心肺装置ECMO(エクモ)の装着が必要になることもある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む