新型コロナの治療

共同通信ニュース用語解説 「新型コロナの治療」の解説

新型コロナウイルス感染症の治療

軽症の場合は自然に治るのを待ったり、必要に応じてせき止めや解熱鎮痛剤などを使ったりすることが多い。重症化リスクが高い人は、抗ウイルス薬も使われ、飲み薬のラゲブリオ、パキロビッド、ゾコーバの他、点滴薬のベクルリーがある。肺炎が進行するなど重症の場合は、さらに抗炎症薬投与人工呼吸器、人工心肺装置ECMO(エクモ)の装着が必要になることもある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む