新明和PS-1(読み)しんめいわピーエスいち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「新明和PS-1」の意味・わかりやすい解説

新明和PS-1
しんめいわピーエスいち

日本の対潜飛行艇。防衛庁と新明和工業の開発。荒天洋上への離着水能力,吹き出し翼などを利用する低速短距離離着水能力,機体構造,飛沫抑制装置などの考案によって,高性能を得た。対潜哨戒機としての飛行艇の利点は,随時着水してソーナーを使用しうることと,飛行場のない湾や環礁などを利用しうることである。 1968年から海上自衛隊で使用,1988年退役。4発エンジンで乗員 12,全長 33.5m,正規重量 36t,最高速度時速 284km,航続距離約 4000km。対潜攻撃用として,主翼下面にロケット弾装着装置,魚雷搭載装置などを装備。改造型の US-1は救難用水陸両用機。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android