日本全国郡区分人口表(読み)にほんぜんこくぐんくぶんじんこうひよう

日本歴史地名大系 「日本全国郡区分人口表」の解説

日本全国郡区分人口表
にほんぜんこくぐんくぶんじんこうひよう

内務省戸籍局編

成立 明治一三年

解説 明治一二年一月一日調の人口調査書。沖縄県首里那覇泊村・久米村ほか、五二間切・島の村数・男数・女数・男女合数が知られる。

景印本 国勢調査以前日本人口統計集成一

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む