日本老年社会科学会(読み)ニホンロウネンシャカイカガッカイ

デジタル大辞泉 「日本老年社会科学会」の意味・読み・例文・類語

にほん‐ろうねんしゃかいかがっかい〔‐ラウネンシヤクワイクワガククワイ〕【日本老年社会科学会】

老年社会科学に関する諸問題を科学的に研究する学術団体日本老年医学会とともに日本老年学会を構成する単位学会として昭和34年(1959)設立

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む