日本造園学会

デジタル大辞泉プラス 「日本造園学会」の解説

日本造園学会

日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japanese Institute of Landscape Architecture」。造園に関する研究の発表などを行う。1925年設立。事務所所在地は東京都渋谷区。公益社団法人

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の日本造園学会の言及

【造園】より

…造園の定義には種々あるが,アメリカ造園家協会American Society of Landscape Architectsでは,造園を〈美的・科学的原理を応用して人間の物的環境を改善すること〉としている。日本では日本造園学会(1925発足)が,1964年に日本学術会議に報告した将来計画の中で,〈人間生活環境の物的な秩序構成において,自然と人間社会の調和融合を求めるため,健康にして美しく快適な緑の環境を地表に創造し保全育成する技術〉であるとの趣旨が記されているが,このへんがほぼ妥当なところであろう。したがって,このような技術とその基礎を研究する学問分野が造園学ということになる。…

※「日本造園学会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android