日油技研工業(読み)にちゆぎけんこうぎょう(その他表記)NICHIYU GIKEN KOGYO COMPANY, LIMITED

日本の企業がわかる事典2014-2015 「日油技研工業」の解説

日油技研工業

正式社名「日油技研工業株式会社」。英文社名「NICHIYU GIKEN KOGYO COMPANY, LIMITED」。化学工業。昭和55年(1980)「日本油脂株式会社」から分離独立し設立本社は埼玉県川越市的場新町。温度管理用示温材・医療滅菌用資材・ロケット用火工品・海洋機器など、取扱品目は多種にわたる。JASDAQ旧上場。平成22年(2010)親会社の日油による完全子会社化にともない上場廃止

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む