春日乃豆

デジタル大辞泉プラス 「春日乃豆」の解説

春日乃豆

京都府京都市、御洲濱司 植村義次が製造・販売する銘菓大豆を煎って挽いた州浜粉に砂糖と水飴を加えて練りあわせ、そら豆形にしたもの。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む