昭和硫黄島

デジタル大辞泉プラス 「昭和硫黄島」の解説

昭和硫黄島

鹿児島県鹿児島郡三島村、硫黄島の穴之浜から東へ約2kmに位置する火山島。1934年9月から翌年4月まで続いた海底火山の噴火活動により形成された新しい島で、「硫黄島新島」「新硫黄島」とも呼ばれる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android