ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「曲げ剛性」の意味・わかりやすい解説 曲げ剛性まげごうせいflexural rigidity 曲げこわさともいう。棒や板状の弾性体を曲げる場合,曲りの程度を表わす曲率 1/ρ (中立面の曲率半径ρの逆数) は,弾性体の縦弾性係数 E と,その断面形状から定まる断面2次モーメント I の積 EI に反比例する 1/ρ=M/EI ( M は曲げモーメント) 。積 EI が大ならば曲率半径ρも大きく,曲りにくいことを意味するので,積 EI を曲げ剛性あるいは曲げこわさと呼ぶ。なお,曲げ剛性の逆数 1/EI をたわみ性 flexibilityという。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by