最先端液晶パネル工場

共同通信ニュース用語解説 「最先端液晶パネル工場」の解説

最先端液晶パネル工場

巨大なガラス基板(マザーガラス)を用い、主にテレビ用の大型液晶パネルを生産する工場。堺ディスプレイプロダクト(堺市)は、「第10世代」と呼ばれる畳約5畳分の基板を使う世界初の工場。60型パネルなら一度に8枚取れる。中国で新たに建設する工場はさらに大きな「第10・5世代」の基板を使う。中国メーカーも相次いで最先端の工場を建設している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む