精選版 日本国語大辞典 「月の雪」の意味・読み・例文・類語 つき【月】 の 雪(ゆき) 月光の白さを、雪にみたてていう語。白くさえ渡った月の光。《 季語・秋 》[初出の実例]「白かしの葉におく露はおもれども山ちたどらぬ月の雪哉」(出典:順徳院御集(1220頃か)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例