有次第(読み)ありしだい

精選版 日本国語大辞典 「有次第」の意味・読み・例文・類語

あり‐しだい【有次第】

  1. 〘 名詞 〙 ( 副詞的に用いられる ) あるままに従うこと。あるだけ全部。あるだけそっくり。
    1. [初出の実例]「いたくしほれたるをもとりあつめ、有次第(アリシダイ)かくるなどおほかり」(出典評判記色道大鏡(1678)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出