朝日ジャーナル(読み)アサヒジャーナル

デジタル大辞泉 「朝日ジャーナル」の意味・読み・例文・類語

あさひジャーナル【朝日ジャーナル】

朝日新聞社が発行していた週刊誌。昭和34年(1959)創刊。平成4年(1992)廃刊。和田斉、筑紫哲也などが編集長をつとめた。赤瀬川原平連載「桜画報」や、ジャーナリストの有田芳生らが参加した1980年代の霊感商法批判キャンペーンなどが有名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む