精選版 日本国語大辞典 「木葉髪」の意味・読み・例文・類語
このは‐がみ【木葉髪】
- 〘 名詞 〙 秋から冬に向かう頃、頭髪が多く抜けることを、木の葉が散り落ちるのにたとえていう語。《 季語・冬 》
- [初出の実例]「新しき櫛の歯にあり木の葉髪」(出典:虚子俳句集(1935)〈高浜虚子〉昭和六年一一月)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...