デジタル大辞泉
「木蠹蛾」の意味・読み・例文・類語
ぼくとう‐が【木×蠹×蛾】
ボクトウガ科の昆虫。翅の開張約5センチ。体は白く、翅に黒点が散在し、腹に黒色横帯がある。灯火に集まる。幼虫はナラ・クヌギなどの幹にトンネルを掘ってすむ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
木蠹蛾 (ボクトウガ)
学名:Cossus jezoensis
動物。ボクトウガ科のガ
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 