デジタル大辞泉 「本立て入れ」の意味・読み・例文・類語 ほん‐たていれ【本立て入れ】 本気で意地を立てとおすこと。また、その意地。「五分でも引かぬといふは、―の江戸っ子のはらさ」〈滑・浮世床・初〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例