事典 日本の地域ブランド・名産品 「札幌大長なんばん」の解説
札幌大長なんばん[香辛料]
さっぽろおおながなんばん
とうがらしの一品種。大きさは10cm〜12cm位の長形で先端が尖る。熟すと濃紅色となり、主に乾燥させて香辛料として用いられる。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...