朱に成る(読み)あけになる

精選版 日本国語大辞典 「朱に成る」の意味・読み・例文・類語

あけ【朱】 に 成(な)

  1. 赤い色になる。赤く染まる。血まみれになる。
    1. [初出の実例]「首七十三取て、鋒(きっさき)に貫いて、朱(アケ)に成て六波羅へ馳せ参る」(出典太平記(14C後)八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出