朴正愛(読み)ぼくせいあい

百科事典マイペディア 「朴正愛」の意味・わかりやすい解説

朴正愛【ぼくせいあい】

朝鮮民主主義人民共和国の女性政治家。咸鏡北道の人。モスクワ労農大学卒業後,女工として朝鮮革命運動を続け,投獄数回。戦後平壌で出獄以後,民主女性同盟委員長,朝鮮労働党中央委員会常務委員,最高人民会議常任委員等要職を歴任。1961年農業相となった。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「朴正愛」の意味・わかりやすい解説

朴正愛
ぼくせいあい

「パク・チョンエ(朴正愛)」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む