杉田 有窓子
スギタ ユウソウシ
昭和期の新聞人 「東海日日新聞」創業者。
- 生年
- 明治40(1907)年12月12日
- 没年
- 昭和60(1985)年10月24日
- 出生地
- 愛知県豊橋
- 本名
- 杉田 英一郎
- 学歴〔年〕
- 明治大学卒
- 経歴
- 文部省維新史料編纂事務局などに勤務。昭和23年郷里の愛知県豊橋で「東三新聞」(のち「東海日日新聞」)を創刊。39年随筆誌「騒友」、44年「燕雀」を創刊した。詩文集に「天の窓」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
杉田有窓子 すぎた-ゆうそうし
1907-1985 昭和時代の新聞人。
明治40年12月12日生まれ。文部省維新史料編纂(へんさん)事務局などに勤務ののち,昭和23年生地の愛知県豊橋で「東三新聞」(29年「不二タイムス」,のち「東海日日新聞」と改題)を発刊。随筆誌「騒友」を39年に,「燕雀」を44年に創刊した。昭和60年10月24日死去。77歳。明大卒。本名は英一郎。詩文集に「天の窓」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 