村岡総本舗羊羹資料館(読み)むらおかそうほんぽようかんしりょうかん

日本の美術館・博物館INDEX 「村岡総本舗羊羹資料館」の解説

むらおかそうほんぽようかんしりょうかん 【村岡総本舗羊羹資料館】

佐賀県小城市にある企業博物館。昭和59年(1984)創立。菓子製造の村岡総本舗が開設羊羹の製造道具などを展示する。建物は昭和16年(1941)に建てられた砂糖蔵を改装したもので、国登録有形文化財。
URL:http://www.m-youkansiryoukan.jp/index.html
住所:〒845-0001 佐賀県小城市小城町861
電話:0952-72-2131

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む