村雲絞(読み)むらくもしぼり

百科事典マイペディア 「村雲絞」の意味・わかりやすい解説

村雲絞【むらくもしぼり】

雲形絞とも。絞染一種。布全体に雲形模様を表すもので,巻上げ絞などと併用することもある。布地筒形に縫い,棒にかぶせて適当にひだをとり,上下を木の輪で固定して,そのまま浸染する。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android