村雲絞(読み)むらくもしぼり

百科事典マイペディア 「村雲絞」の意味・わかりやすい解説

村雲絞【むらくもしぼり】

雲形絞とも。絞染一種。布全体に雲形模様を表すもので,巻上げ絞などと併用することもある。布地筒形に縫い,棒にかぶせて適当にひだをとり,上下を木の輪で固定して,そのまま浸染する。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む