来館者密度(読み)らいかんしゃみつど(その他表記)library visits per capita

図書館情報学用語辞典 第5版 「来館者密度」の解説

来館者密度

ある距離区分の範囲内からの図書館利用者(来館者)数をその地区住民総数で割った値.来館者密度を相対的な比率で表したものが来館者密度比であり,図書館のごく近傍地区の値を1.0とした時の距離区分ごとの相対的な比率(当該地区の来館者密度/図書館近傍地区の来館者密度)のことである.来館者密度比は,図書館からの距離に応じて逓減していくが,図書館を中心として等密度比曲線を描くことによって,利用圏域モデルを作成することができる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む