東グータ地区

共同通信ニュース用語解説 「東グータ地区」の解説

東グータ地区

シリアの首都ダマスカス東郊に広がる地域。首都近郊では反体制派最後の主要拠点。2011年3月の反体制デモを発端全土内戦に陥った後、反体制派の武装勢力が支配し、13年以降アサド政権軍に包囲された。ロシア軍の支援を受け政権軍が今年2月18日に猛攻撃を開始。国連安全保障理事会は同24日に停戦決議を採択したが、全く機能していない。シリア人権監視団(英国)によると、これまでに約40万人の住民のうち1500人以上が死亡、8万2千人以上が政権側地域に脱出した。(東グータ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む