東京国立近代美術館工芸館(読み)とうきょうこくりつきんだいびじゅつかんこうげいかん

日本の美術館・博物館INDEX の解説

とうきょうこくりつきんだいびじゅつかんこうげいかん 【東京国立近代美術館工芸館】

東京都千代田区にある工芸館。昭和52年(1977)創立。東京国立近代美術館分館。近現代の美術工芸品を収蔵・展示する。建物旧近衛師団司令部庁舎で、国指定重要文化財。
URL:http://www.momat.go.jp/CG/cg.html
住所:〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園1-1
電話:03-3211-7781

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む