東京湾大華火祭

デジタル大辞泉プラス 「東京湾大華火祭」の解説

東京湾大華火(はなび)祭

東京都中央区で行われる花火大会。東京湾晴海の臨海地区を主な会場とする。会場が2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の選手村となったことから2015年を最後休止

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

事典・日本の観光資源 「東京湾大華火祭」の解説

東京湾大華火祭

(東京都中央区)
東京湾100選指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む