日本歴史地名大系 「東小路町」の解説 東小路町ひがしこうじちよう 北海道:胆振支庁室蘭市東小路町[現在地名]室蘭市海岸町(かいがんちよう)一丁目・入江町(いりえちよう)明治六年(一八七三)から同一五年二月までの室蘭郡の町。絵鞆(えとも)半島の中央部に位置し、札幌通(さつぽろどおり)四丁目北詰の橋より東に入る通り一帯で、浜(はま)町が南にある(明治一四年「新室蘭市街図」昭和一六年室蘭市史)。町名の由来は札幌通の東側の小路であることによる(新室蘭市史)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by