東山手地球館

デジタル大辞泉プラス 「東山手地球館」の解説

東山手地球館

長崎県長崎市東山手町にある地域交流センター。市の指定文化財「東山手洋風住宅群」の1棟を、国際交流団体「長崎国際交流塾」が市から借りうけて1997年より運営留学生やその家族自国料理を提供する「ワールドフーズレストラン」や語学講座など、国際理解を深める活動を展開している。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む