事典 日本の地域遺産 の解説 東急電鉄向けデハ5201 (神奈川県横浜市金沢区大川3 東急車輛製造横浜製作所構内)「東急車輛産業遺産」指定の地域遺産(2008(平成20)年)〔第1号〕。東急電鉄向けデハ5201は、1958(昭和33)年12月1日から東急東横線で営業投入され、その後も東急電鉄各線・上田交通で活躍した。日本初のステンレス電車であり、現在横浜製作所構内で保管 出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報 Sponserd by