事典 日本の地域遺産 「東急7000系」の解説 東急7000系(デハ7052) (神奈川県横浜市金沢区大川3 東急車輛製造横浜製作所構内)「東急車輛産業遺産」指定の地域遺産(2009(平成21)年)〔第2号〕。デハ7052号車は1965(昭和40)年製で、同年東急東横線でデビューし、1999(平成11)年こどもの国線で現役を終えた。東急5200系と7000系のステンレス鋼製車両群は、2012(平成24)年「機械遺産」にも認定されている 出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報 Sponserd by