日本歴史地名大系 「東林村」の解説 東林村ひがしはやしむら 徳島県:阿波郡阿波町東林村[現在地名]阿波町 川久保(かわくぼ)・医王寺(いおうじ)・善地(ぜんじ)・五明(ごみよう)・高垣(たかがき)・十善寺(じゆうぜんじ)・寒風(さむかぜ)・中坪(なかのつぼ)など伊沢(いさわ)村の西に位置する。南部を吉野川が東流し、これに南流する芝生谷(しぼうだに)川・五明谷(ごみようだに)川が注ぐ。村内を撫養(むや)街道が通る。「和名抄」に記す阿波郡拝師(はやし)郷の遺称地とされ、中世はこの郷名を継承する西拝師庄としてみえ、地内の観音庵に延文五年(一三六〇)銘の比丘尼悟心による逆修板碑がある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by