東武博物館(読み)とうぶはくぶつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「東武博物館」の解説

とうぶはくぶつかん 【東武博物館】

東京都墨田区にある企業博物館。平成元年(1989)創立。鉄道会社の東武鉄道開設電車運行のしくみや運転操作シミュレーション、実物車両などの展示がある。駅のホーム下にあるため、線路横の窓から実際に走行する電車の車輪モーターなどを間近に見ることができる。東向島駅に隣接
URL:http://www.tobu.co.jp/museum/
住所:〒131-0032 東京都墨田区東向島4-28-16
電話:03-3614-8811

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む