松本一本ねぎ

デジタル大辞泉プラス 「松本一本ねぎ」の解説

松本一本ねぎ

長野県松本市で生産されるネギ。加賀群に属するネギで、植えかえにより太い軟白部が曲がった形状となる。加熱すると甘みが強まりとろけるような食感となる。江戸時代には徳川将軍家御用達のネギとして知られた。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android