松本秀喜(読み)マツモト ヒデキ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「松本秀喜」の解説

松本 秀喜
マツモト ヒデキ


職業
指揮者

生年月日
大正2年 2月20日

出生地
熊本県

学歴
陸軍戸山学校軍楽科〔昭和8年〕卒

経歴
陸軍軍楽隊、陸上自衛隊副隊長、航空音楽隊初代隊長、警視庁第3代音楽隊長を歴任著書に「吹奏楽と私」など。

受賞
勲四等瑞宝章〔昭和59年〕 防衛功労章〔昭和40年〕

没年月日
平成6年 10月14日 (1994年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む