枕を上げる(読み)まくらをあげる

精選版 日本国語大辞典 「枕を上げる」の意味・読み・例文・類語

まくら【枕】 を 上(あ)げる

  1. 枕から頭をもちあげる。床から起きる。
    1. [初出の実例]「大寐哉と云を聞て、枕を上け、雪はいか程ふりたるととへば、中々申されぬことじゃといふ」(出典:寒川入道筆記(1613頃)愚痴文盲者口状之事)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android