林産物の販売

林業関連用語 「林産物の販売」の解説

林産物の販売

保有山林から生産された林産物用材、ほだ木用原木、特用林産物をいい、買山からの素材、栽培きのこ類、林業用苗木などは除く。)について過去1年間に販売(自家消費に向けたものを含む。)したものをいう。

出典 農林水産省林業関連用語について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む