事典 日本の地域遺産 の解説
柏市「布施弁天」と「あけぼの山農業公園」の利根川流域の景観
「ちば文化的景観」指定の地域遺産。
東海寺は関東三弁天の1つ。隣接する「柏市立あけぼの山農業公園」は、開山1200年と伝えられる布施弁天の歴史的な景観とともに利根川沿いの憩いの景観を提供
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...