精選版 日本国語大辞典 「染め余る」の意味・読み・例文・類語 そめ‐あま・る【染余】 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 染めきれないで残る。十分に染めることができない。[初出の実例]「うつろへる人の心の花にこそ色のちくさも染あまるらめ〈藤原信実〉」(出典:新撰六帖題和歌(1244頃)五) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 営業スタッフ 車検のコバック 宮崎県 都城市 月給25万円~45万円 正社員 東京本社:法人向けコンサルティング営業 株式会社ビズアップ総研 東京都 港区 月給42万円~60万円 正社員 Sponserd by