日本歴史地名大系 「栗栖神社」の解説 栗栖神社くりすじんじや 愛知県:犬山市栗栖村栗栖神社[現在地名]犬山市栗栖 大平主祭神は宇麻志麻知命。旧村社。江戸時代には俗に土屋(つちや)神明とも称された。「三代実録」貞観一六年(八七四)二月二三日条に「授尾張国正六位上栗栖地神従五位下」とある。尾張国神名帳では、正四位下とあり春日井郡に入れられているが、「府志」は「丹羽郡有栗須村、然与春日井郡不接其地、則蓋別有之乎、私曰、雖集説如此、姑載其説于、以俟後勘耳」と記す。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by