根浅ければ則ち末短く本傷るれば則ち枝枯る(読み)ネアサケレバスナワチスエミジカクモトヤブルレバスナワチエダカル

デジタル大辞泉 の解説

あさければすなわすえみじかもとやぶるればすなわえだ

《「淮南子えなんじ」繆称訓から》根元が深くしっかりしていなければ枝葉もよく伸びず、幹が傷んでいると枝葉も枯れる。基礎がしっかりしていないものは伸びがなく、すぐだめになるということ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android