根浅ければ則ち末短く本傷るれば則ち枝枯る(読み)ネアサケレバスナワチスエミジカクモトヤブルレバスナワチエダカル

デジタル大辞泉 の解説

あさければすなわすえみじかもとやぶるればすなわえだ

《「淮南子えなんじ」繆称訓から》根元が深くしっかりしていなければ枝葉もよく伸びず、幹が傷んでいると枝葉も枯れる。基礎がしっかりしていないものは伸びがなく、すぐだめになるということ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む