デジタル大辞泉 「格縁」の意味・読み・例文・類語 ごう‐ぶち〔ガウ‐〕【▽格縁】 格天井ごうてんじょうの格間ごうまを仕切る木材。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「格縁」の意味・読み・例文・類語 ごう‐ぶちガウ‥【格縁】 〘 名詞 〙 格天井(ごうてんじょう)の各区画の、ふち。天井板に格子(こうし)の形に組まれた木。〔日本建築辞彙(1906)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の格縁の言及 【天井】より …10cm角の細かい格子を組んだ天井である。格天井,小組格天井は平安末期から現れ,前者は1m角くらいに格縁(ごうぶち)と呼ばれる太い格子を組んだもの,後者は格縁の間にさらに小さい格子を組み入れたものである。棹縁という細長い棒を平行に渡し,その上に薄い板を羽重ねにならべたものを棹縁天井という。… ※「格縁」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by