事典 日本の地域ブランド・名産品 「桜独楽」の解説
桜独楽[人形・玩具]
さくらごま
八頭郡若桜町で製作されている。しゃんしゃん祭りの踊り傘をあしらった花傘独楽のほか、ひな独楽など郷土色豊かな独楽がある。伝統のろくろ技術をいかしてつくられる。鳥取県郷土工芸品。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...