→昭陽舎
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…その名は,漢の武帝が未央宮に設けた後宮八区の一つの昭陽殿によるものであろう。南庭中に梨を植えたので,梨壺(なしつぼ)とも称する。内裏の北東部で,淑景(しげい)舎の南,麗景殿の東に位置する。…
※「梨壺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...