デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「森正洋」の解説
森正洋 もり-まさひろ
昭和2年11月14日生まれ。長崎県窯業技術伝習所勤務をへて,昭和31年白山陶器にはいる。35年醤油さしで第1回グッドデザイン賞。機能的でシンプルな食器デザインで国内外での受賞多数。49年九州産業大教授。53年森正洋産業デザイン研究所を設立。平成元年愛知県立芸大教授。平成17年11月12日死去。77歳。佐賀県出身。多摩造形芸術専門学校(現多摩美大)卒。
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...