森田重郎(読み)モリタ ジュウロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「森田重郎」の解説

森田 重郎
モリタ ジュウロウ


肩書
元・参院議員(自民党),元・新自由クラブ両院議員会長

生年月日
大正11年4月14日

出生地
埼玉県秩父市

学歴
中央大学経済学部〔昭和21年〕卒業

経歴
近江鉄道、西武都市開発、環境分析センターなどの社長を歴任し、昭和52年新自由クラブから参院議員に当選。のち自民党に移り、2期務めた。平成元年引退。

趣味
美術鑑賞

没年月日
平成2年9月18日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む