普及版 字通 「棲棲」の読み・字形・画数・意味 【棲棲】せいせい 忙しく、おちつかぬさま。〔漢書、叙伝上〕是(ここ)を以て、(哲)の治は棲棲皇皇(くわうくわう)(遑遑)として、孔(孔子)席は(あたた)かならず、(墨子)は黔(くろ)まず。字通「棲」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by