植竹(読み)うえたけ

精選版 日本国語大辞典 「植竹」の意味・読み・例文・類語

うえ‐たけうゑ‥【植竹】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「うえだけ」とも ) 生えている竹。自生している竹。→植(う)う[ 一 ]
    1. [初出の実例]「宇恵太気(ウヱダケ)のもとさへ響(とよ)み出(い)でて去なば何方(いづし)向きてか妹が嘆かむ」(出典万葉集(8C後)一四・三四七四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android