椹酒(読み)じんしゆ

普及版 字通 「椹酒」の読み・字形・画数・意味

【椹酒】じんしゆ

桑の実の酒。〔本草綱目、木三、桑〕(李)時珍曰く、四時令に云ふ。四、宜しく桑椹酒を飮むべし。能く百種の風熱を理(をさ)む。

字通「椹」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む