20世紀日本人名事典 「榊利夫」の解説 榊 利夫サカキ トシオ 昭和・平成期の政治家 元・衆院議員。 生年昭和4(1929)年2月21日 没年平成15(2003)年8月19日 出生地福岡県八女郡広川町 学歴〔年〕早稲田大学卒,早稲田大学大学院文学研究科〔昭和30年〕修士課程中退 経歴海軍飛行予科練で終戦になる。昭和22年17歳で日本共産党に入党。早大卒業ののち、33年「赤旗」編集局に入り、理論政策部長、「前衛」編集長、理論委員長、「赤旗」編集局長などを歴任。54年より衆院議員に2選。のち日本共産党名誉幹部会委員。党内では上田耕一郎、不破哲三らと並ぶ理論家として活躍した。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by